Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 帝京vs国士舘 | メイン | 修徳vs都城東 »

2013年4月22日 (月)

実践学園vs成立学園

Kumazemi Report 2013-04-20
平成25年度関東大会東京予選準々決勝
駒沢補助競技場(雨)
実践学園   vs   成立学園
2
0 前半 1
2 後半 1
0 延前 0
0 延後 0
2
7 PK 6

冷たい雨の降りしきる中、駒沢補助球技場で関東大会東京都予選の準々決勝が行われました。対戦カードは、二回戦で保谷高校に3-0と順調な滑り出しを見せた昨年度本大会の準優勝の実践学園と1、2回戦でどちらも1点差のゲームをものにしてきた復権目指す成立学園の戦いとなります。

両校ともに、今日のようなコンディションではちょっとしたミスが致命傷になりかねないと十分に承知の上、試合序盤はどちらかというとセーフティにロングボールが中心となります。

そんな中、成立は7分に得たコーナーキックより実践DF陣の処理のもたついたすきを狙って6番がいち早く反応しゴールへ押し込み1-0とします。

Img_1163

しかし、実践も徐々にペースに持ち込み、DFからの精度の高いロングキックに反応し圧力をかけ始めます。12分にはハーフウェイを少し超えた所からの実践5番のFK。ストレートに伸びたボールは成立DF、GKともにお見合いをしてしまい、さらにスリップしてそのままゴールかと思いましたがポストにはじかれます。実践5番はFKはもちろんのこと、センタリング、短い距離のパス、全てにおいて素晴らしいパスセンスの持ち主でした。

一方、成立はDFからのビルドアップで28分に4→7→11→10、クサビとスルーパス、正確なセンタリングでチャンスを演出しますが、あとわずかのところで得点には至りません。

前半は途中から攻守ともに連動した成立ペースで終了します。

実践は後半頭から3番に代えて前線に14番、15分に6番→15番、成立は10分に7番→18番、18分に13番→14番を立て続けに投入します。23分に成立はCKが11番にピタリ合い、2-0かと思われましたが、叩きつけたボールは枠を外れ、実践はギリギリのところで踏みとどまります。その2分後、実践は成立陣地の深い位置左サイドでFKを得ます。もちろんキッカーは5番、鋭いボールが中に入ると「どんぴしゃ」で4番が頭で合わせ1-1に持ち込みます。

Img_1176

その後も選手交代などでギアを入れ替えるも両校攻め手を欠き、延長へと突入します。延長に入り両校ともに惜しいところまではいくものの、なかなかゴールは遠く時間だけが過ぎていきます。

(※正直、寒すぎてペンが走りませんでした。私のメモには意味不明な模様がただただ描きなぶられていました)

前後半+延長の100分を戦い抜いた両校の決着はPK戦へともつれ込み、7-6で実践が勝利をもぎ取りました。

負けはしましたが、成立学園は全体を通して守備意識の高さ(ベンチからの指示も、まずはいい守備から攻撃へ!が伝わってきました)、を感じました。また、個々人での攻撃・守備ではなく、常に連動を目指したサッカーを展開しているため、フリーランニングの質が高いようにも感じました。中心となった8番の選手は小柄ながら爆発的な運動量で成立を引っ張るダイナモですね。

Img_1191
勝った実践は、27日準決勝で東久留米総合との対決。

互いに東京を代表する2校の対戦、どちらが勝ってもおかしくない、間違いなく好ゲームが期待できます。頑張ってください!!

取材:ぬまちちぶ&おび天

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/31442473

実践学園vs成立学園を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿