Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 駒澤大学高vs成立学園 | メイン | 都駒場vs國學院久我山 »

2010年11月11日 (木)

都駒場vs都東久留米総合

Kumazemi Report 2010-11-07
第89回全国選手権東京Bブロック準決勝
西が丘サッカー場(晴)
都駒場   vs   都東久留米総合
2
0 前半 0
0 後半 0
2 延前 0
0 延後 1
1

Bブロック準決勝2試合目は都立校同士の対戦となりました。西が丘には青空が広がり始めます。

キックオフから直接ゴールを狙ってきた都東久留米総合は、2分にもクロスボールから7番の選手がシュートを試みます。対する都駒場は3、4分とミドルシュートで先制点を狙います。両チームとも最終ラインから前線までの距離を縮め、厚みのある中盤でボールを回しながら自分たちの形を作ろうとしていきました。

そんな前半の主導権を握ったのは都東久留米総合でした。19分、21分と左サイドからのクロスボールで惜しい場面を作ると、30分には右サイドから10番の選手のフリーキックに14番の選手が合わせます。さらに32分、先程シュートを撃った14番の選手が右サイドをドリブルで持ち上がってセンタリング。9番の選手が飛び込みますが、これはGKがキャッチしました。相手の勢いにやや押され気味の都駒場でしたが、25分にはオーバーラップした2番の選手が絡むチャンスを作るなど、防戦一方というわけではありません。このまま0-0でハーフタイムとなります。

後半は都駒場11番の選手のシュートで幕を開けました。そこからやや落ち着いた展開が続きましたが、10分を過ぎてお互いにビッグチャンスが巡ってきます。まずは11分、都東久留米総合14番の選手がロングボールに走りこみ、飛び出してきたGKを交わしてゴールライン際角度の無い位置からシュートします。これはDFがカット、戻ってきたGKがしっかりとボールを掴みました。直後の12分には今度は都駒場4番の選手のクロスにファーサイド11番の選手がヘディング。ボールはポストに直撃します。手に汗握る攻防に、両陣営の応援も一層盛り上がっていきました。 Img_2130 後半も20分頃に差し掛かると、都東久留米総合がボールを持つ時間が徐々に増えていきます。前線で存在感を示す7番の選手がボールに触る回数が増えてきたように感じました。都駒場は固く守った状態から縦に素早いボールを入れてチャンスを窺います。両者あと一歩のところまでは行くのですが最後の決定打が出ず、決着は延長戦へと持ち越されました。

延長前半、最初にゴールに迫ったのは都東久留米総合でした。4分、ゴール正面やや左、およそ30mの位置でフリーキックを獲得。10番の選手のシュートはわずかにクロスバー上へと外れました。 ゴールが生まれたのは延長前半も終盤の9分のことでした。都駒場の、延長戦から交代で入った18番の選手だったでしょうか、シュートしたボールがDFに当たったのか浮き上がり、ループシュートとなってゴールへと吸い込まれていきました。そして10分には、8番の選手が約35mものミドルシュートを豪快に決めて、あっという間に都駒場が2点のリードを奪います。 Img_2177_2 もう後の無い都東久留米総合は、延長後半に怒涛の猛攻を仕掛けました。バックスタンドの応援団だけでなく、ゴール裏で応援していた地元の少年団と思われる子供たちもありったけの声を出して選手を後押しします。そして5分に、ペナルティエリア右でパスを受けた6番の選手が落ち着いてゴールを決めて1点差に詰め寄ります。 Img_2199 9分、左コーナーキックが右サイドに流れると、もう一度中へと折り返します。GKをすりぬけて無人のゴールを横切っていくボールを、何とか押し込もうと懸命に足を伸ばしますが、わずかに届きません。これが最後のチャンスとなり、試合は2-1で都駒場が勝利しました。

 前後半80分間も激しいものでしたが、延長戦に入ってからの異様とも言える熱気は凄まじいもので、私たちも試合終了後に脱力してしまうほどでした。西が丘の歴史に、そして観ていた人びとの記憶に残る素晴らしい試合だったと思います。両校の選手、関係者の皆様、ありがとうございました。 取材:コータロー 速報:のっぽろ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/25440995

都駒場vs都東久留米総合を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿