Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 明大明治vs都調布北 | メイン | 都福生vs成蹊 »

2009年8月16日 (日)

都清瀬vs都武蔵野北

Kumazemi Report 2009-08-16
第88回全国選手権東京大会8地区予選
明法高校グラウンド(晴)
都清瀬   vs   都武蔵野北
2
0 前半 1
2 後半 1
2
5 PK 4

猛暑の中、8地区の地区予選に行ってきました。それにしても本当に暑く、このような環境下で必死に戦った両校イレブンにまず敬意を表したいと思います。

試合開始直後の1分、まずは武蔵野北のファーストシュートで幕が開きました。8分には右CKをファーサイドで合わせるなど、序盤は武蔵野北が押し気味で展開されます。対する清瀬は奪っちゃボールをエース10番の選手に預け、そしてこの10番の選手が巧みなボディバランスで一気にドリブルでゴールに迫るという展開でした。この都清瀬の10番の選手はどこかクールで難しいことを簡単にやるあの石塚啓次(山城高校→ヴェルディ)を髣髴とさせる選手ですね。

Img_6854

試合の方は前半19分、確か8番の選手だと思いますが、敵陣やや左寄りの位置から思い切り良く右アウトサイドにかけたロングシュートを放ち、これが見事に清瀬ゴールに吸い込まれ武蔵野北が先制します。これは一瞬周囲が凍りつくシーンでした。というのもあそこからまさかあんなシュートが放たれるとは誰も予想できなかったと思うからです。武蔵野北は清瀬7番、9番からのエース10番の選手へのパスを分断、さらに大柄な2番の選手が清瀬10番をタイトにマーク、清瀬にシュートらしいシュート打たせずこのまま1対0で前半が終わります。

後半に入り4分、10番の選手の粘りから清瀬が左サイドの崩しから決定的チャンスを作りますが、ここは誰も押し込めませんでしたが、この執拗な左サイド攻撃がこの後生きてきます。

そして後半21分、またもや左サイドの粘りから確か7番の選手だったと記憶してますが、抜け出してシュート、ボールは反対側サイドネットに突き刺さり同点となります。ここらへんから清瀬6番の選手の配球がキーポイントとなるのではなかろうかと感じました。

しかし、追いつかれた武蔵野北は直後の23分、左サイドのドリブル突破からいとも簡単に勝ち越しゴールを奪います。正直、試合の流れ的にこれで勝負あったかと思いました。

ところが、残り10分前後になって清瀬の決してあきらめない精神力がやや武蔵野北の逃げ切りの意識を上回ったか流れが徐々に清瀬に傾いていきます。しかし、、武蔵野北もキャプテン11番の選手の豊富な運動量と右サイドの駆け上がりで必死にチャンスを作ろうとします。

Img_6928

ただ、上述した清瀬の7番の選手と11番の選手が絡んだ左サイドからの攻撃は、武蔵野北も本当に嫌そうな感じを持っているのでないかという印象を受けました。そしてタイムアップまであと少しとなった後半33分、清瀬は右サイドからの展開により生まれたゴール前の混戦から豪快に蹴り込み、ついに同点に追いつきます。

70分間のうち半分以上、追いつかねばという展開だった清瀬が最後の最後に追いつき、PK戦を5対4で制して3回戦に進出しました。

それにしても清瀬の劣勢でも自分たちのスタイルを変えない戦法には脱帽しました。一発勝負で1点ビハインドですとどうしてもいつもやらない戦術を採ることが多いですが、清瀬は自分たちのスタイルを貫き通しました、あっぱれです。

一方敗れた武蔵野北ですが、私は見ていてサッカー、とりわけ一発勝負のトーナメントにおける1点リードという状況の難しさ、逃げ切ることの難しさをあらためて感じざるを得ませんでした。

清瀬の次戦は強豪東大和南ということで、あっと驚く奇襲が必要な相手かもしれませんが、エース10番の選手がスパークすればきっと好勝負になると思います。

kumazemi's favorite players 2009:都清瀬の7番

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/21010561

都清瀬vs都武蔵野北を参照しているブログ:

コメント

返信遅くなり申し訳ありません。
新人戦楽しみですね。私もfavoriteに選んだ彼の今後に注目しています!

清瀬は3年前に私が都大会に出てから遠ざかっているようですが、今年の選手権はすべて2年生でさらに来年度の地区トップリーグに昇格したみたいでなかなか楽しみです。

毎回拝見しております。今回は仕事で行けなかったのですがkumazemiにアップされ試合の様子が手に取るように分かり、感謝しております。おっしゃるようにまずは両校を讃えます、そして残念でなりません。後、3分守り切れれば。今回勝てば18日の3回戦は見に行けたのですが・・・。息子からの「ほんと、わりい」の短いメールに悔しさが滲んでいました。ここからはお願いですが、お言葉に甘えて写真を頂けたら幸いです。ムサキタ5番ボランチが息子です。これからもサイト応援してます。

PK戦は運もあるから・・・それよりGKの選手、飛んだときにポストに激突してたけど大丈夫かですか?
あと、両校2年生同士だったんですね。3年生は受験で引退したんですね。
最近、インターハイと選手権の二大高体連大会、日程や位置付けなどずっとこのままでいいのだろうかと考える今日この頃です。

レポートありがとうございました。PKの敗戦くやしいですね。しかし相手の都立清瀬もムサキタも2年生士の対決ということで正々堂々と勝負できました。
新人戦で勝てるよう日々努力したいと思います。
都立清瀬は東大和南との対決だそうですが、10番、7番、11番など前線にいい選手が揃っているので、我々の分まで勝ってもらいたいです。

コメントを投稿