Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 成立学園vs都日野台 | メイン | 都野津田vs中央大学高 »

2009年5月11日 (月)

修徳vs国士舘

Kumazemi Report 2009-05-10
平成21年度高校総体都大会1次(A)1回戦
都日野台高グラウンド(晴)
修徳   vs   国士舘
3
2 前半 2
1 後半 0
2

総体都大会一次トーナメントAブロック日野台会場第二試合です。観戦料払うべきではないかと思えるこの両校の対決、前半はパンチの応酬、後半は距離を測って一撃必殺を狙う、というような激しい展開でした。

始まってすぐでした。4分くらいでしょうか、国士舘がゴール正面やや左でのFKを直接叩き込んで先制します。

Img_6198

しかし、先制された修徳の攻撃も激しく、16分、右サイドでボールを受けた選手がタテに突破、上げた低めのクロスに7番の選手がボレーで突き刺し、同点となります。

Img_6213_2

とにかく両チームとも攻守の切り替えが速く、プレッシャーも激しく、攻めてたと思ったら一瞬で守備に回るという感じで、見てて凄みのある展開でした。

追いつかれた国士舘ですが、エースでキャプテンの11番の選手が精神的支柱なんでしょうね、みんな鼓舞し合いながら、これまた激しく攻撃を仕掛けます。そして24分でした。ゴールまでは距離があったたものの、浮き球に反応した国士舘6番の選手が思い切りよくボレー、アウトがかかったボールが修徳ゴール左隅に吸い込まれ2対1と勝ち越します。

すると今度はその直後の25分、早めに入れたロビングに6番の選手が国士舘GKが出てくる前にバックヘッド、そのボールが国士舘ゴールに吸い込まれ、あっという間に2対2の同点となります。

ここからまたゲームは激しさを増し、東京を代表する名門校同士の戦いは意地と意地のぶつかり合いの様を呈し、勝負は後半に持ち越されます。

Img_6248

後半はハーフタイムでの指示もあったかもしれませんが、打ち合いという感じではなくなるものの、それでもボールの奪い合い、1対1の攻防どれをとってもド迫力、サッカーにおいて「ボールを受けて前を向く」ことがこれほどまでに困難なことなのか、と唸ってしまいました。

すると国士舘ベンチが動き出し、8分、23分、26分と選手交代を敢行、修徳ベンチは対照的に動かないという状況の中、観ている誰もが延長とかPKに考えが及ばないような、両校の何が何でも決勝点となるであろう次の1点を「先に取る」という気迫を感じました。

しかし、ゲームは思いもよらぬ展開になります。後半33分くらいだったと思います。修徳が国士舘ゴール前に攻め入ったんですが、何か変な動き(遠くてよく見えなかったのですが、何か国士舘の選手がアウトオブプレーになったかのように止まったように見えました)から、ボールを拾った修徳の選手がそのまま蹴り込み、常に先行されていた修徳が3点目を取ってついにリードします。

何が起こったのかわからないのでこの件については触れるつもりはありませんが、名門の意地と意地がぶつかり合い、前半は激しい点の取り合いが展開され、後半は必死に守って1点を争う、というハラハラドキドキするいいゲームだったので、ちょっぴり残念な気持ちになってしまいました。

試合はこれが決勝点となって修徳が勝ちました。これで次戦は成立学園vs修徳ということになります(これも凄そうです・・・)。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/19694717

修徳vs国士舘を参照しているブログ:

コメント

後味わるい?それは、各々の心で感じてなさい。その時に得点した選手の判断力はすばらしいと思うからね。勝に貪欲でないと点は入らないじゃないか。両チーム共に力を出し戦った結果だ。後から異論を唱える大人の悪い癖は、現役も見ているであろうに、みっともないからヤメなさい。

国士館でしたね。失礼しました

↑なんでしょう?勝は勝。でしょう 仮に日本代表の試合だったら喜ぶでしょ。自分トコがかわいいだけ。クマゼミさんも助長するから、それってうまくないんじゃない?まぁ修徳より久我山の方が記事も多いし 解らないでもないがね。しばらく他の人のレポートだったし(修徳の試合)最近こんな様な投稿がキテル意味がわかるなぁ‥不公平感たっぷりダネ。

自分もこの試合を見ていましたが、修徳の三点目には正直ショックです

1回戦で対戦するのは非常に勿体ないチーム同士の試合。なんだか後味の悪いゲームになってしまったようで悲しいです。
国士舘の選手は、この悔しさを選手権にぶつけて欲しいです。
それにしてもあの時の主審は、今頃どんな思いでいるんでしょうか?必死で全国目指して頑張ってる選手達の気持ちを考えると、悲しすぎます...

コメントを投稿