Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« TEAM kumazemi | メイン | 修徳vs農大一 »

2007年10月21日 (日)

都三鷹vs関東第一

Kumazemi Report 2007-10-21
第86回選手権東京大会Bブロック3回戦
駒沢補助競技場(晴)
都三鷹   vs   関東第一
2
0 前半 0
2 後半 0
0

選手権東京予選Bブロック準々決勝です。駒沢補助球技場で行われました。

今年インターハイに出場して1勝をあげ、新しい歴史を作った関東第一にそのインターハイではよもやの地区予選敗退を喫した都三鷹が挑みました。ただ、皆さんもご存知の通り、都三鷹は来期のT1昇格を勝ち取り、本大会では初戦でBブロック優勝候補でもあった東京朝鮮を破りましたので、何かが起こるのではなかろうかと思って見ていたファンの方々も多かったと思います。

Photo_2 前半はどちらかというと静かでした。関東第一は個々の技術の高さもありボールを保持するのですが、都三鷹も相手ボール保持者に素早く2人がアタックするような速い寄せで有効な仕事はさせず、なかなか双方チャンスを作れない展開が続きます。

このような流れの中、前半15分に関東第一が決定的なチャンスを迎えます。関東第一の8番の選手と9番の選手を密着してマークしていた都三鷹ですが、一瞬バイタルエリア付近を個人技とパスで切り崩されてしまいます。私も「三鷹、やられた」と思ったのですが、これを三鷹GKが神がかり的ファインセーブで防ぎます。これでゲームが動き出すかと思ったのですが、淡々とした流れはさほど変わることはなく、このまま前半は0-0で終わり、勝負は後半に持ち越されます。

ボール保持率で上回る関東第一がどんな仕掛けと工夫をしてくるかと都三鷹が前半のような集中を切らさない粘り強い守備を続けられるかをフォーカスポイントとしていましたが、ゲームは予想外の展開となります。

Photo_4前半より攻撃がアグレッシヴになってきた都三鷹が後半12分、左サイドでのパス交換から素早く中央へ入れ、それを思い切ってミドルシュート、こぼれたところを押し込んで先制します。「スピードでタテに突破し、深い位置まで切り込んで中へ折り返す」という攻撃はあまりなく、「外へ展開したらいったんポイントを作って中央のDFをバラし、そこに正確にヨコパスを通して、前が空いてればミドルを打つ」という狙いだったようです。

Photo_3

そしてその数分後、都三鷹はまたもやほぼゴール前中央からミドルシュートを放ち、ボールがGKの手とクロスバーに当たって跳ね返ってきたところを蹴り込んで2-0とします。ミドルシュートもすごかったのですが、跳ね返ってきたボールを蹴りこんだシュートも見事でした。これは何気ないプレーでしたがすばらしかったです。

同じパターンで偶然に2点入ることはまずありませんので、、これは練習の賜物なのでしょう。この攻撃パターンの習得と集中を切らさない守備、これを担保する持久力の強化などが夏負けてからここまでの都三鷹の大きな成長ポイントだったのではないでしょうか。

対する総体都大会で都つばさ総合を寄せ付けなかった関東第一ですが、攻撃にもあまり工夫がみられず、何となく元気がない感じがしました。関東第一がリズムをつかめないままゲームはこのまま終了し、都三鷹が準決勝へ進みました。

Photo_5優勝候補を2校撃破した都三鷹は、山下先生の策士ぶりがクローズアップされることも多いかと思いますが、東京朝鮮と関東第一は指導者がその試合のために何か策を弄して完勝できるほど甘い相手ではありません。確かに作戦はあったとは思いますが、夏以降、この選手権予選までに克服すべき課題を明確にして相当の練習をしてきた成果であり、実力がついたのです。この指導力を称えるべきであると私は思います。

ただ、試合後の山下先生があまりにも嬉しそうで、ガッツポーズまで出していたので、思わずパチリとやってしまいました。ご容赦ください。

サッカーは11人でやるチームスポーツなのだということをあらためて知らされたゲームでした。私の今後の少年指導にも活かしたいと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/10523337

都三鷹vs関東第一を参照しているブログ:

コメント

3年前から三鷹の試合を見続けています。
インハイ地区予選で負けた時は今年は全くだめかと思っていましたが、朝鮮戦では見違えていました。
この関一戦も完成度の戦いで次も期待できそうです。
決勝まで行った一昨年よりチーム全体の力は上ではないでしょうか。
駒場との都立決戦本当に楽しみです。

修徳OBさんのチャップリン(山下先生の愛称)。響きが懐かしいですね。現役には分からないでしょうね・・・。その後はマリオに改名?したとか。
でも、関一戦の采配はさすがでした!
11日の母校駒場戦は楽しみです。

チャップリンこと山下先生の指導の力であることは間違いないですね。
采配以前にチームの育成が上手なのでしょう。選手を集められない都立ですから。

おっしゃるとおり関東第一の10番の選手は上手かったですね。私は関東第一の選手個々の技術はかなり高いレベルにあると感じました。

確かにあの神がかりセーブがなかったら違う展開になっていた可能性はあります。一つのポイントでしたね。先生の写真は三鷹の勝敗にかかわらず密かに狙っていたのであります。

いやーまた予想を覆されました!
東京朝鮮に続き関東第一もですか…。
三鷹にはことごとくびっくりさせられますね。


この試合、関東第一は相手ボールになったら、引いて中央を固めた守備をしていたと思います。
こうなるとなかなか点を取るのは難しい。
しかし、くまぜみさんの言う通りうまくボールをサイドに散らし、中央を薄くし、ミドルシュート。すごい効果的な攻撃だったと思います。


昨日私の目についたのは、関東第一の10番。すごく個人能力が高く1人で打開できる能力があったと思いました。

都立三鷹の10番と7番の選手。10番の選手は小柄ながら、よく動き、7番の選手(確かキャプテン)は試合巧者で中盤で攻撃の起点となっていました。

そしてなにより三鷹のDF。
小柄な選手が多い中、集中を切らさずに、出足の早さなどで相手に勝り、しっかりと守っていました。


今度は都立駒場との都立対決!
楽しみです!

前半の関一のシュートを止めたあのセーブ。あれが決まっていたら結果は逆だったかも?私は三鷹を応援してましたので
ホットしましたが・・。
しかし、先生のショットは本当にナイス!

自分で言うのも何ですがナイスショット過ぎて怖いですね。
勝手に載せてますので、僕自身がびびってます・・・

今回は弟子を清瀬内山会場にも飛ばしてますので、期待しないで待っていてください。
何せサッカーを語れず、しかも買ったばかりで取説すらよく読んでないデジカメ持って行ってるだけなので・・・。
でもハートフルな記事を書いてくれるはずです!

本当、あのミドルシュートには目が点になりましたね。ただ、関東第一が何か元気ない感じがしたのが気になります。

三鷹あっぱれ!!
それにしても山下先生の抜群の笑顔ナイスショットですね・・・。とってもいいです。

山下先生が一番困っているかも?

東京は広いですね。。
インターハイ出場校を破った三鷹高校
ぜひ全国大会で見てみたいです。

今回はチームくまぜみの発足により、全試合のレポートが見られることを期待してもよろしいのでしょうか??
とても楽しみにしています。

三鷹は夏以降、本当に伸びましたね
他の試合の詳細もわかりますか?

またまた、三鷹が相手にサッカーをさせない試合巧者ぶりを発揮しましたね。
破壊力のあるオフェンスの印象は受けないのに、これまでの2試合で5得点とは!
まさに、これが11人で試合を組み立てるチーム力ですね。
それにしても、2点目につながった三鷹14番のミドルには目が点になりました。

コメントを投稿