Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 2009総体支部予選結果 | メイン | 成立学園vs都日野台 »

2009年5月 6日 (水)

帝京vs東京朝鮮

Kumazemi Report 2009-05-06
平成21年度関東大会東京予選決勝
駒沢第2球技場(晴)
帝京   vs   東京朝鮮
2
0 前半 0
2 後半 1
1

既に関東大会出場を決めている帝京と東京朝鮮が、春の東京チャンピオンの座をかけて駒第2球技場で対戦しました。

立ち上がりから、まさに決勝戦にふさわしい濃密な内容のサッカーが展開されていきます。前10分頃までにお互いにスルーパスからのシュートがありましたが、いずれもGKがセービングしました。両チームとも攻撃と守備の切り替えが非常に素早く、研ぎ澄まされた集中力でプレーしていることが観ている側にもひしひしと伝わってきます。

そんな中で主導権を握っていったのは帝京でした。相手への寄せのスピードが速く、東京朝の選手がボールを持つとあっという間に数的優位を作ってカットしていきます。前線でも2列目から選手がどんどん飛び出していき、クロスボールへのターゲットを多くしていました。前半22分の、左サイドからのボールに2人が飛び込むプレーは、ゴールにこそなりませんでしたが迫力のあるものでした。

次々と上がってくる帝京の選手に対応するため、どうしても引き気味になってしまった東京朝鮮でしたが、最終ラインでボールを奪ってからは前線の選手へテンポ良くつなぎます。10番、15番、16番の3人がキープしてタメを作り、活発に動く11番の選手などが追い越していく場面が見られました。23分にはその11番がセンタリングに合わせてヘディングしますが帝京GK内田君がキャッチ、25分には中盤でボールを奪取し16番から15番へスルーパスが出ますがオフサイドの判定となりました。主導権は握られているものの、決して受け身にはなりません。

P1090374

帝京は28分に右から11番がエリア内に侵入し、こぼれたボールを7番が詰めますがGKが防ぎます。また34分に東京朝鮮10番がドリブル突破から放ったシュートもGKに阻まれます。息つく暇もない前半は0-0で終わりました。

後半に入っても緊迫した流れは続きます。後半13分、相手のミスからボールを奪った東京朝鮮11番が左サイドを駆け上がる10番にパス、丁寧にシュートしますがGK内田君のファインセーブに阻まれました。試合が動いたのはその5分後のことです。

後半18分、ペナルティエリア内で浮いたボールを、帝京14番が倒れ込みながらうまくボレーシュートしてゴールへ突き刺しました。待望の先制点は帝京があげることとなりました。

東京朝鮮は直後の19分、ゴール正面からループシュートを放ちます。これはクロスバーを越えていきましたが、まず1点を取り返す、という気持ちの伝わってくるシュートでした。24分には右サイドでのパス交換から14番がシュートしますが、GK内田君が正面でキャッチしました。

ボールを持った相手への激しいプレッシャーを維持する帝京は、後半30分過ぎから怒濤の勢いで攻め込みます。コーナーキック、スルーパス、ミドルシュートなど様々な形で次々と東京朝鮮ゴールに襲いかかります。そして38分、9番がゴール右約45度から強烈なミドルシュートを撃つと、GKはこれを弾ききれずゴールへと吸い込まれていきました。残り時間わずかで帝京が2点リード。このまま試合は終わるかのように思われました。

しかし、東京朝鮮は最後までゴールに向かいます。40分に11番だったでしょうか、ゴール左からシュートを流し込み1点差に詰め寄りました。さらに猛攻は続き、さすがの帝京もこの勢いに押しこまれます。終了間際には右コーナーキックからファーサイドに絶妙なボールが上がりますが、帝京GK内田君がナイスキャッチで防ぎました。そしてタイムアップ。激戦の末に春の東京を制したのは帝京でした。

試合を通して安定していた帝京の守備は素晴らしいものでした。昨年選手権も経験したGK内田君の存在も大きいでしょうが、チーム全体が走り続けることを厭わず有機的に相手にプレッシャーをかけ続けるのには脱帽します。関東大会でもこのアグレッシブな守備を見せて欲しいものです。

東京朝鮮も敗れはしましたが、完成度の高いチームという印象を受けました。今日の試合終盤で見られたような、「ここだ!」という時の迫力ある攻撃は非常に魅力的です。今年も軸となるチームの1つとして、東京高校サッカーシーンを盛り上げてくれそうですね。

P1090385

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/19622827

帝京vs東京朝鮮を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿