Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 國學院久我山vs駒澤大学高 | メイン | 武蔵工大vs都野津田 »

2008年11月16日 (日)

帝京vs国士舘

Kumazemi Report 2008-11-15
第87回全国選手権東京Bブロック決勝
西が丘サッカー場(曇のち雨)
帝京   vs   国士舘
2
1 前半 0
1 後半 0
0

東京Bブロック決勝は2年連続33回目の出場を狙う帝京が総体東京代表の国士舘と戦いました。第1試合の時と変わって、今にも雨が降り出しそうな曇天に変わった中、15時15分にキックオフされました。

先発11人中6人が1、2年生の帝京には驚きましたが、ここまで失点0の帝京に強力な攻撃組み立てトリオと柔剛フィニッシャーコンビがどう挑むかが見どころとしましたが、序盤前半10分までは五分五分で、両校とも比較的早めにタテにいれる展開でした。

最初にビッグチャンスを掴んだのは国士舘で、前半18分、自陣深いところからのロングボールに10番山本選手がオフサイドぎりぎりから飛び出し、GKと1対1となり、トラップして勝負するのではなく右のアウトによるダイレクトを選択、横から見てて「決まったか!」と思いました。が、ボールは僅かにそれ、決定機を逃してしまいます。

その2分後の20分でした。これまで国士舘のあまり中盤でこねくり回さないで速めにタテに入れる得意の展開にシュートを撃てずにいた帝京ですが、左サイド国士舘スローインのボールを奪取して逆サイドに展開、開いて受けた10番村松選手がいったん中に行くと見せかけて事前に空いていることを確認していたタテにドリブル突破を仕掛けます。これに国士舘DF3人が対応したものの、村松選手は引き付けたところで早めにクロスを上げ、このボールにニアサイドに向かって11番奥山選手がものすごい勢いで突っ込みます。

Img_2528

ボールは合わなかったもののこのプレーが国士舘GK結城選手とDF関根選手の交錯を招き、こぼれたボールを7番2年生稲垣選手が体を倒しながら見事なダイレクトボレーを叩き込み、帝京が先制します。あの予測しにくい場面に相手に寄せられながら瞬間的にあのプレーが出るのですからあっぱれとしか言いようがないです。

それにしてもここまで無失点で勝ち上がってきた帝京、堅守と言ってしまえば簡単ですが、前線の選手も中盤の選手も守備の意識が高くてプレッシャーかけるのがものすごく速く、これが高い再現性を持って展開されるのでDFが危険を察知しやすいのです。また、GK2年生内田選手も飛び出しのタイミング、正確なキャッチング、勇気とどれをとっても一級品、帝京は口で言うのは簡単ですがなかなかできない「全員守備」ができているのです。

 

Img_5447 Img_5452

雨が降り始めた後半ですが、帝京の速いプレスは一向に衰えないどころか冴えを増し、いいリズムの中の後半6分、左サイド攻撃から8番高木選手による二アサイドを狙った低いクロスに10番村松選手が飛び込み、右足を投げ出しながらシュート、これが決まって2対0となります。

後半15分には8番高木選手の左足ミドルシュートがクロスバーを叩くなど、帝京押せ押せムードが高まります。この高木選手、皆さんご存知元日本代表高木琢也さんのご子息だそうですが、高さがあって大砲と呼ばれたお父さんとは異なるプレースタイルです。

ゲームはこのまま帝京が速いプレスで国士舘の強力攻撃陣を封じ込んで完封、2対0で勝利し、2年連続で全国選手権出場を決めました。

Img_5475_2

今年の帝京はひと夏越えて1、2年生が伸びてレギュラーの座を獲得、全体的に小柄ながらスピードあり持久力ありで、全国制覇を狙えるチームに変貌しました。抜きん出たスターはいないそうですが、東京大会全試合を無失点で勝ち上がるのはそう簡単にできるものではありません。

この1年、今さらながら、試合中今おかれている状況を把握し展開を予測して動くことによる連動と、定められた試合時間フルに走ることのできる走力・持久力といったものがどれだけ大切なことか、また勉強させていただきました。ただ、ジャンプ力とか一瞬でトップスピードに入れる能力は、やっぱり持って生まれた才能なのかなぁ・・・研究してみます。

帝京の皆様、全国制覇目指してがんばってください!夢の決勝東京勢対決、よろしくお願いします!

Kumazeminame

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/17099504

帝京vs国士舘を参照しているブログ:

コメント

今年の帝京がここまでこれたのは、3年生の小川君、伊藤君のお陰です。チーム一丸となれたのも彼らが苦労してきた賜物。試合には少ししか出てませんが、彼らなくして今の帝京はないんですから。選手権では活躍を期待しています。

いつも詳細なリポートをありがとうございます。昨日応援に西が丘へ行ってまいりました!・・・がチケット完売→入場できず→観戦できず→悔しいけど帰宅→夜中のテレビで遅ればせながら観戦応援となりました。国士舘の8番、長身の11番、そしてキャプテンはとてもすばらしいプレーでした!何度も帝京ゴールを脅かす場面があったと思います。今後も良きライバル校として頑張ってほしいです。
さて、帝京の1回戦の相手は昨年苦汁を飲まされた広島皆実高校です。何としても借りを返してほしいと願います。

クマゼミさま、毎回励みになるレポートを有難うございました!
選手権でも全国に行くんだという願いは叶わなかったけれど、高校サッカーを三年間頑張った誇りと、完全燃焼しきれなかった悔しさをバネに、大学に進んでもサッカーを頑張ってくれると思っています。小学生時代から我が子のサポーターをしてきたけれど、これからもサポートし続けていくつもりです!
クマゼミさまのレポート、今後も楽しみにしています。応援しています!

新人戦、7、8地区についてまとめて欲しいです。

コメントを投稿