Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 2008選手権都大会結果(9/14,15) | メイン | 都足立vs高輪 »

2008年9月18日 (木)

足立学園vs和光

Kumazemi Report 2008-09-14
第87回全国選手権東京Bブロック1回戦
駒沢補助競技場(曇)
足立学園   vs   和光
3
2 前半 0
1 後半 0
0

今年もついに高校サッカー選手権都大会の季節がやって来ました。14日は各地で熱戦が繰り広げられましたが、その中から駒沢補助競技場で開催された和光vs足立学園の試合をリポートします。私、不覚にもカメラを玄関に置き忘れてきてしまったため、文章のみとなりますことを深くお詫び申し上げます。

立ち上がり直後に和光がコーナーキックを得て試合は始まりました。和光は中盤で相手にプレッシャーをうまくかけていたのですが、前半8分頃から足立学園の選手がその間を縫ってパスを通し始めます。攻める時間帯が続いた足立学園は、16分に和光ディフェンスに一瞬の隙が生まれたのを見逃さず先制ゴールを決めました。

リードを奪ってからも足立学園ペースは続きます。コーナーキックからは長身センターバックの4番の選手がターゲットとなり、また右サイドでは10番の選手と20番の選手のコンビネーションで和光守備陣を悩ませます。23分には左からのセンタリングを10番の選手がペナルティエリア中央でヘディングしましたが、これは和光DFが身を挺して防ぎました。押し込まれて苦しい和光はカウンターからの反撃を狙います。28分にはゴール前での巧いコントロールからシュートを放ちますが、GKに阻まれました。

前半30分、足立学園が追加点を上げます。ゴール右45度、約30mの位置でFKを得ると、キッカー7番の選手が左足でシュートを撃ちます。ボールは壁を越えながらカーブを描き、GKが手を伸ばして触りましたが、ゴール右上に突き刺さりました。会場が沸き上がる見事なゴールでスコアを2-0とします。その後両チームともに1人ずつ選手交代があり、前半を終了しました。

後半に入っても足立学園ペースは変わりません。後半4分には9番の選手が左サイドから切れ込んでGKと至近距離で1対1の局面を作ります。シュートをGKが弾くと、こぼれ球を、10番の選手だったでしょうか、頭で押し込もうとしましたが、クロスバーに弾かれました。足立学園は両サイドからのセンタリングから数多くのチャンスを生み出していましたが、それを支えていた1つの要因は7番の選手の正確な左足のキックでした。精度の高いキックがあり、さらに空中戦に強い選手を揃えているのは、相手にとっては大きな脅威でしょう。

まず1点を返したい和光は、ボールを奪ってから両サイドを使っての攻めを試みます。右サイドでは8番の選手と18番の選手がうまく絡みながら崩しにかかります。ですが、チーム全体が後ろに下がってしまっていたせいか、なかなか前線に人数がおらず思うようにパスをつなぐことができませんでした。

試合も終盤に差しかかってきた後半27分、足立学園が再びリードを広げました。左サイドでボールをキープした11番からのセンタリングを、ペナルティエリア中央に走り込んできた選手が頭で合わせてゴールへ突き刺します。試合はこのまま3-0で終わり、足立学園が2回戦進出を決めました。

思い通りにプレーさせてもらえず残念な結果になってしまった和光でしたが、最後まで戦い抜いた選手たちには暖かい拍手を贈らせて頂きたいと思います。足立学園は2回戦では実践学園との対戦です。選手の中で目立って映ったのは、正確な左足を持つ7番の選手と、ラスト5分で投入された、細かいタッチを得意とする14番の選手でした。14番の選手は短い時間のプレーでしたが、試合の流れを変える何かを持っていそうな、どこかワクワクさせてくれる選手という印象を受けました。

by コータロー

速報アップしながら、よくぞ取材した。北大卒は才能が違う!

Kumzeminame

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/16301464

足立学園vs和光を参照しているブログ:

コメント

足立学園の監督は、元市立船橋監督の布先生の弟ですか?そっくりです。

コメントを投稿