Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 國學院久我山vs駒大高 | メイン | 國學院久我山vs駿台学園 »

2008年6月21日 (土)

国士館vsかえつ有明

Kumazemi Report 2008-06-21
平成20年度高校総体都大会2次準決勝
駒沢第2球技場(晴)
国士舘   vs   かえつ有明
2
0 前半 0
2 後半 0
0

今にも雨が降り出しそうな暗い空の下、全国への切符をかけて国士舘とかえつ有明が対戦しました。豊富な運動量で圧倒するかえつ有明でしたが、ここまで勝ち上がってきた勢いで運まで味方につけた国士舘がインターハイの切符を手にしました。

序盤からかえつ有明の良さが目立つ展開となりました。フォワードからディフェンダーまで、どの選手もビックリするくらいよく走るのですが、無駄な動きというものがありません。ボールをもらった国士舘の選手に対して一気に寄せてボールを奪うと、その瞬間に前線の選手はパスをもらうための動きだしを始めます。特に目立っていたのは10番の選手でした。どこにでも顔を出してパスをつなぎ、またドリブルでの突破も見せていました。

かえつ有明は前半17分、CKのこぼれ球からシュートを撃ちますが、これはポストに弾かれてしまいます。ここからも両サイドから精度の高いセンタリングを上げてゴールを狙っていくものの、国士舘の懸命な守備になかなかシュートまで持ち込ませてもらえませんでした。

国士舘も決して防戦一方だったわけではありませんが、かえつ有明の勢いに良さを出し切れていない印象もありました。それでもしっかりとチャンスを組み立てていきます。前半終了間際には、GKからのボールをゴール前でうまくつないでシュートまで持ち込む場面がありました。

0-0で試合を折り返して迎えた後半も、かえつ有明が押し気味に進めますが、後半8分に試合が動きます。かえつ有明は中央でのパス交換で空けた左サイドに展開し、そこから中へ切り込んでゴール正面からシュートを放ちました。これをGKがセーブした国士舘は、ボールを素早く前線へ送ります。このボールを受けた左サイド11番が深い位置まで突破しセンタリングを上げると、中央で1人潰れたその向こう側でフリーで待ち受けていた8番にボールが渡ります。これをしっかりと決めた国士舘が先制に成功しました。

このゴールで流れが大きく変わりました。国士舘は俄然動きが良くなり、17分には速攻からゴール前で数的優位を作りますが、11番のシュートはかえつ有明GKの好セーブに阻まれます。続く22分には、中盤でドリブルを始めた10番が左に流れながらペナルティエリア内に入ると、GKの位置を確認して浮かせたシュートを打ちます。このボールがかえつ有明DFに当たりオウンゴールとなりました。国士舘が2点のリードを奪います。

あっという間に得点差をつけられてしまったかえつ有明でしたが、ここから再び猛攻を仕掛けます。29分、右サイドから崩すと、ペナルティエリア内でGKと1対1の局面を迎えます。狙い澄まされたシュートは入ったかと思われましたが、国士舘GKの片手で弾くスーパーセーブに阻まれました。38分には左サイドでフリーとなった10番のシュートがポストに跳ね返される場面があり、どうしてもボールがゴールに入ってくれません。

結局、かえつ有明の猛攻を凌ぎきった国士舘の勝利で試合は終わりました。ホイッスルと共にかえつ有明の選手はピッチに崩れ落ちてしまっていました。立派な試合をしても勝てない試合がある、と口で言うのは簡単ですが、戦った選手達にそう言っても良いのかどうか、正直なところ自分でもわかりません。ただ、観ていて強く印象に残るプレーをまた観せて欲しいと、誠に勝手ですがこの場を借りて伝えられればと思います。

国士館には、持ち前の相手の攻撃を凌いでワンチャンスを決められる勝負強さでインターハイでも上を目指して欲しいです。

P1070184

取材:コータロー

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

獅子がついに起き上がりましたね。名門の底力はさすがです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/12921576

国士館vsかえつ有明を参照しているブログ:

コメント

お久しぶりでございます!
コメントありがとうございました。かえつ有明は本当に強くなりました。これも練習の賜物でしょう。私も選手権でのかえつ有明の快進撃を期待しています。

ご無沙汰してます。
久々に都合がついたので、駒沢に行きました。
ほんのちょっとした、攻守のバランスの崩れによる失点で敗れた「かえつ有明」ですが、「国士舘」ディフェンス陣を翻弄させた内容は次の選手権に生かされてくると思います。
三年生にとっては最後の選手権。期待しています。

コメントを投稿