Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 2年目を迎えてリスタート! | メイン | インターハイ2回戦 »

2007年7月26日 (木)

07選手権東京地区予選

選手権地区予選が決まって発表されました。

私はこの地区予選が終わって選手権都大会が始まるまでに、「無手勝流高校サッカー番付(07秋)」の編成作業を行います。

そこで現在の番付表に載っている高校を中心に注目のカードをチェックしてみました。

【地区】校名(番付) 組合せ(番付) 摘要
【1】かえつ有明(関脇) 都葛西南vs中央学院中央の勝者 葛西南は要注目です
【3】大東大一(小結) 早稲田 駿台学園と同ブロック
【3】保善(張出関脇) 東京成徳(張出小結) 番付組同士の対戦
【4】正則学園(関脇) 都産業技術 高輪と同ブロック
【4】芝(小結) 都日比谷 東海大高輪台と同ブロック
【4】東海大高輪台(張出関脇) 東工大附属 地区予選屈指の好カード
【4】日体荏原(前頭筆頭) 立正 東京と同ブロック
【5】日大二(関脇) 学大大泉vs都中野工の勝者 都石神井と同ブロック
【5】都石神井(張出小結) 都杉並総合vs都富士の勝者 日大二と同ブロック
【7】都立川(前頭筆頭) 頴明館 桐朋と同ブロック
【8】東海大菅生(大関) 都五日市vs都小平西の勝者 大関試練の夏です

5地区では日大二、都石神井、東亜学園、日大鶴ヶ丘がずっぽり同ブロックになりました。ここは激戦区です。

記事「一通のメール」でご紹介しました3年生のほとんどが引退した都立川は初戦が頴明館、そして桐朋と同じブロックです。

昨年「何で地区予選から出てるんだろう」と思った暁星がスルスルスルっと勝ち上がって優勝しました。今年はこう見ると東海大菅生があてはまってますね。捲土重来となるか見ものです。

プリンス入りをターゲットに上半期を戦ってきたであろうと思われる成立学園が、この選手権都大会はもろに本気モードでくるでしょう。

この成立学園と“横綱”帝京、初のインターハイ出場を果たした関東第一を軸に展開されていくと思いますが、今年著しく成長した都立つばさ総合、近年強化が実りつつある早稲田実、実力校の実践学園に東京朝鮮、そしておなじみ暁星、修徳、國學院久我山、東海大菅生と都大会が待ち遠しいですね。

今年の夏は「猛暑」と言われていましたが、気象庁が訂正して「平年並み」になりました。

が、東京の高校サッカーは「平年並み」ではない熱い戦いをお願いします。

Kumzeminame_2

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/10043755

07選手権東京地区予選を参照しているブログ:

コメント

今年の選手権はどこを見に行く予定ですか?

分かりました。よろしくお願いします!!

東工大附属について特に詳しく知っているわけではなく、無責任なことをはお伝えするわけにもいきませんので、もう少々お時間いただけますか?ただ、昨年度のチームは何試合か見ましたがいいチームでした。指導者の方もすばらしい方であると伺っております。

僕は今中学三年生で、高校を選んでいる途中です。サッカーもずっとやっていますので、サッカーが充実してできる環境にあるところがいいと思っています。
僕は現在少しではあるのですが、東工大付属高校に興味があります。kumazemi さんから見たこの学校のサッカーのスタイルなどを詳しく教えてください。よろしくお願いします。

日本学園は全国狙えますか?

コメントありがとうございます。今から勉強により力を入れれば両立も可能な気がしてきました。テレビなどの時間を裂いて、あと一年間は勉強とサッカーに専念する気になりました。ありがとうございました

日本学園です!
決勝で都駒場を破って優勝した

新人戦の地区大会で優勝したのはどこですか?

私はそうは思いません。
国士舘、駒大高、都立駒場に日本学園、農大一、そして武蔵工大附、成城学園、駒場学園もあります。

先輩から聞いた話によると、6地区ってさほどレベルが高くないと聞いていますが、6地区で強い高校を取り上げるとしたらどこですか?

NO1かどうかはいろいろな要素を加味しなければなりませんが、今期の高体連ベースの成績を見れば、その解釈は正しいと思います。都つばさ総合のすごいところはその成長力です。これは指導者の努力のなせる業であり、友人のモトジーコ様からもこの点は確認させていただいております。

来春、高校生になる者ですが、現在都立で一番強い高校は、つばさ総合でしょうか?

今日は仕事的にけっこうヘビーな一日で、眠い目こすりながらさきほど家に帰ってきました。
しかし、パソコン開いていただいたコメントを拝見し、一瞬で目が覚めました。

私は持論として人生はギャンブルではないという考えを持っています。

きちんとした大人になって幸せな人生を送るのに、サッカーと勉強どちらが大事かと言えば勉強に決まってます。
総体で引退しなければ志望大学に合格するために必要な勉強時間を確保できないなら、引退すべきと考えます。
しかし、努力によっては両立は不可能ではありません。事実、両立している高校生がたくさんいることを私は知っています。この両立を可能にするためには今から従来以上に勉強に割く時間を増やすことです。
何事も準備が大切で、そしてこの準備は早いうちに着手することが肝要なのです。
一日でも仲間と一緒にサッカーをしていたい気持ちは痛いほどよくわかります。
まだ時間はあります。今から準備してください。

最後に一つお願いがあります。
3年生になって選手権予選まで続けるか否かの最後の決断は、ご自身の意志の力で、自分自身でなさってください。お願いします。

東京都にプロ内定っていますか?

私はある7地区の学校のサッカー部に所属する高二です。今とても悩んでいることがあります。今の高三が引退すると自分達の代になります。そこでいつまで部活を続けようか迷っています。私の学校は他の学校に比べて選手権まで残る数が多いです。しかし自分自身今の勉強の成績があまりよくありません。それでも浪人もしたくないっと思っています。でも今の状況では総体までで限界だと親などから言われています。もちろん今の仲間と最後までやりたい気持ちもあります。どうするべきでしょうか?

コメントを投稿