Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 旅立ちの日 | メイン | ヘッドコーチ昇格??? »

2007年3月11日 (日)

曇のち晴

Photo_187

『智に働けば角が立つ、情に棹せば流される、意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。・・・越す事のならぬ世が住みにくければ、住みにくい所をどれほどか、寛容(くつろげ)て、束の間の命を束の間でも住みよくせねばならぬ。。ここに詩人という天職が出来て、ここに画家という使命が降る。あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするゆえに尊い。』

有名な夏目漱石の「草枕」の冒頭です。

サラリーマンやってますと職場ではこの手のことで随時頭を悩ませることが発生するのですが、これが1867年(慶応3年)に生まれて激動の明治を生きた文豪の文であることをあらてめて感じなおし、日々の心のうつろいを意思の力で「曇のち晴」に持っていくのであります。

残念ながら私は詩人でも画家でもありません。じゃ会社員かというと確かにそうなんですが、そう思いたくない自分がいます。

「私は会社員なんだが会社員ではない」存在であるために、、自然に目を向けながらサッカーと真剣に向き合い、何か創造しようともがいています。

昨日は午前中の雨で息子の初めての対外試合が中止になり、雨上がりの武蔵野を二人で散策しました。

以前は無目的で息子と外に出るとブランコやすべり台のある場所を探してましたが、今は「花」「草」「生き物」などを見にいくことが多いです。昨日は風が強くて寒かったのですが、力強く咲く花や咲かそうとしている植物をいくつか見つけました。

Photo_189 Photo_190

Photo_191

人間同士、特に会社などの組織体ではなかなかわかり合えないことが多いですが、最近の私は何をいまさらですがこれが前提なのだと理解し、合わなければそれはそれで仕方がなく、その中でできることをやろうと思ったのです。そもそもわかり合えると思っていることのほうが錯覚で、態度としては傲慢なことなのかもしれません。

おそらくこれは自分の子供に対しても言えるのでしょう。私は彼女、彼をわかっていないのです。わかっていないということをわからなければならないのです。

「私はわかっている」前提から「私はわかってない」前提に変えることによって、子供だけでなく周囲との関わり方、ものの見方が変わってくるでしょう。世の中的に良いか悪いか、正しいか間違っているか、0か1かではなくて、自分の考えを持ってそれに基づく自分の行動に責任を持つ姿勢を貫けるよう自分を変えていきたいと思います。

知らぬ花 知りてもの言ふ 雪柳 熊蝉

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/6846275

曇のち晴を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿