Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 公認指導者研修with全日本ユース決勝 | メイン | 公認指導者研修2006(10/9) »

2006年10月11日 (水)

お母さんのためのフットショー講座1

私はカメラが趣味なので、余計なお世話ですがゲーム観戦などでその技術が表現されたシーンを撮影できたら、それ活用し、サッカーをやっているお子さんのいらっしゃるのお母さんのために解きほぐしてみたいと思います。

スクリーン ~自分の体を相手とボールの間に入れること~10082

【ポイント】

  • 半身になって相手から遠い足でキープする
  • 立ち足は膝を曲げ柔軟に保つ
  • 相手の動きを確認するために腕(両方)を使う

このようなポイントの他にアドバイスとしてはあまり動かない方がいいです。動き回っていると相手にボールを奪う機会を与えてしまう可能性が高いです。

写真は国士舘自陣右タッチライン際の場面です。ここで国士館がボールを奪われると大ピンチになるところでしたが、この後国士舘の選手は横河の選手にボールを当てて外に出し、スローインを得る判断をしました。サポートがやや遅かったので、一度プレーを切ったんですね。

このプレーが表出するのは写真のようにライン際などの端っこが多いです。なぜなら写真のようにラインの向こうはピッチ外のためライン側から相手に突っつかれることがないからです。スクリーン技術が高いとボール保持する時間が多く持てますから、詰まった局面でも仲間のサポートを待つことができます。ただ、腕を使わないで足先だけでやろうとすると体を強く寄せられてバランスを崩され、すぐにボールを奪われてしまいます。ゲームでこのシーンに出くわしたら、立ち足の柔軟性だけでなく、両腕の使い方を観てみるのもその選手の技能を推し測る上で有効なポイントです。

ボレーシュート ~ボールを地面に落とさずに放つシュート、浮球を打つシュート~1008

【ポイント】

  • ボールをよく見る
  • (ボールの)コースに入る
  • ボールの高さに合わせて上半身を倒しながら蹴り足を振り上げる
  • 足の甲(インステップ)でミートし、膝から下の部分を振り切る

写真の場面は、キーパーがはじいたがボールがゴール正面にいた写真選手の前に浮いた状態できたところを、そのままダイレクトでボレーシュートを打った直後のものです。シュートは惜しくもゴールポストに当たってしまいましたが、上半身を倒す側の反対側に両腕を振って体の傾斜を整え、見事にミートしました。、軸足も膝を使ってやや曲げ、決して伸びきっていません。

ボレーは空中のボールを瞬間的に正確にミートするものですので、技術が足りないと上へふかしてしまったり、空振りしたりします。しかし、たいがい瞬間的な場面で放たれるためゴールキーパーが全く反応できないことが多く、きっちりミートされた速い弾道となれば、多少コースが甘くても得点になりやすいです。しかも、ダイナミックなので観ている者を驚嘆させます。ゲームでこのシーンに出くわしたら、上半身の倒しと軸足の柔らかさをチェックしてみてください。軸足が伸びきっていたり、上半身の倒しが浮球の高さと合っていないと十中八九ミスキックになります。

※写真は10月8日に行われた横河武蔵野FCと国士舘大学の練習試合です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/6680515

お母さんのためのフットショー講座1を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿