Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 駒沢公園でサッカー遊歩 | メイン | 選手権東京予選激闘の記憶2 »

2006年9月 3日 (日)

横河武蔵野vs暁星

Kumazemi Report 2006-09-06
2006年T2リーグ最終戦
横河武蔵野グラウンド(晴)
暁星   vs   横河武蔵野ユース
3
2 前半 0
1 後半 2
2

TFL-T2リーグの優勝決定戦です。Tリーグというのは東京都サッカー協会主催の4月から9月で行なわれるリーグ戦で3部構成になっています。1部(T1)優勝チームが次年度のプリンスリーグUー18関東への出場権が与えられますが、今日のゲームは2部にあたるT2の1位を決めるゲームです。試合は私の予想に反してやや一方的な展開になりました。

このリーグ戦は45分ハーフの90分で行なわれますが、この時間での戦い方や今までの相手の戦い方などがゲームに大きく影響を及ぼすと思いましたので、ちょっとこのリーグ戦の戦績も合わせて見てみました。

 

横河武蔵野(6勝1分)

 

暁星高校(4勝1敗2分)

   

3-0

vs都立日野台

6-1

vs城北

 

5-1

vs杉並FCユース

0-0

vs都立三鷹

 

6-0

vs駒場学園

1-1

vs早稲田実業

 

7-2

vs保善

2-1

vsFCトリプレッタユース

 

6-1

vs東海大高輪台

1-3

VS東京朝鮮

 

1-1

vs実践学園

2-0

VS駿台学園

 

4-2

vs都立国分寺

5-1

VS東海大菅生

 
 
 
 

Photo_21

 

ゲームは暁星が序盤から早い出足と横河武蔵野の9番の選手を徹底してマークして仕事をさせないような展開で優位に進めます。

この流れは暁星の攻撃にもリズムを与え、前半15分頃、暁星が14番の選手のシュートで先制します。選手権地区予選日記でも書きましたが暁星の選手は本当にシュートがうまいです。慌てませんし、きちんとGKの位置を見て正確に打ちます。徹底した基本技術の練習が想像されます。ただ、前半は横河武蔵野のDF陣がちよっと動きがよくなかったです。間合いも寄せも少し中途半端でした。結局、前半暁星がもう1点入れて2点リードで終わります。

Photo_23

後半に入ってすぐ横河武蔵野に決定的チャンスが訪れます(写真)。しかし、ゴロでGKの足元を狙わず、浮球でゴールのコーナーを狙ったのか、GKにキャッチされてしまいます。この直後、暁星はゴール正面から左足のアウトでゴール左奥に見事なミドルシュートを決め3-0になります。ここでも横河武蔵野は寄せが遅かったため、狙いすまされた感じでした。

そしてこの数分後に4点目を決められ、ほぼゲームは決まったかと思いました。しかし、上述のとおりTFLリーグは90分で行なわれます。それまでチャレンジ&カバーを精力的に行なっていた暁星DF陣に疲労が見え始めます。

この状態で後半からFWとして交替で出てきた横河武蔵野の13番の選手がかき回してリズムが出始めたので、暁星DFがバタバタになっていき、横河武蔵野がチャンスが作る場面が増えていきます。この13番の選手の運動量でそれまで徹底マークに苦しめられていた9番の選手にもスペースができ、ついにゴールが生まれます。中央からのドリブルシュートでした(くまぜみサッカーフォト参照)。ここからは暁星は防戦一方になり、この4分後くらいに2点目を決められます。

しかし横河武蔵野が息を吹き返して猛攻を仕掛けるのも遅すぎ、このままタイムアップとなりました。

横河武蔵野のDF陣がもう少ししっかりマークして寄せを早くし、かつ攻撃に切り替わるときにもっと中盤から前の選手が効果的な「もうらう動き」をしていれば、少し展開は違ったのではないかと思います。でも、暁星の速い寄せとボールを奪ったらダイレクトや少ないタッチでスピーディに展開する戦術は見事でしたので、これが勝敗を決したのだと思います。

最後に見せた横河武蔵野の攻撃は迫力ありました。さすがTリーグ1試合平均4.57です。ただ、サッカーに「たられば」は禁物ですが、13番の選手が最初からいたら違う展開になったかもなぁ(素人考えですが)と少し感じてしまいました。

kumazemi's favorite players暁星の14番(2度目)、横河武蔵野の9番、13番

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/6680493

横河武蔵野vs暁星を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿