Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 成立学園vs東海大高輪台 | メイン | 修徳vs成立学園 »

2013年11月10日 (日)

修徳vs東海大菅生

Kumazemi Report 2013-11-09
第92回全国選手権東京Aブロック準決勝
味の素フィールド西が丘(曇り)
修徳   vs   東海大菅生
0
0 前半 0
0 後半 0
0 延前 0
0 延後 0
0
3 PK 0

Aブロック準決勝二試合目は、準々決勝で関東大会東京都代表の東久留米総合をPKの末撃破した東海大菅生高校と昨年の選手権都大会覇者の修徳高校との対戦となりました。

サイドからの切り崩しが持ち味としている点、守備の意識の高さ、両チームともに同じようなスタイルなだけでどのような展開になるか戦前から非常に楽しみな一戦です。

試合序盤から互いにDFの背後、サイドからの仕掛けで切り崩しを試みますが互いの戦い方を研究し尽くしており、攻撃の芽を早め早めに高い位置から潰しにかかります。そんな攻防が続く中、前半終了間際に修徳はスピードスターの7番佐藤君が中央へカットインすると14番とのワンツーからシュートを放ちますが、GK正面で得点をあげることができません。東海大菅生はセカンドボールがなかなか拾えない前半となりましたが、次のプレーへの予測、準備が整理されており非常にバランスのとれたDFラインだと感じました。

後半に入ると修徳はエース10番の田上君を投入します。この起用で修徳のボールポゼッションがより上がったように見え、攻撃に厚みが増します。25分には14番、10番、9番の連携からGKとの1対1の場面を作りますが、ここは東海大菅生のGK田中君がビッグセーブで得点を与えません。大柄なGKではありませんが、咄嗟の判断や出だしのスピード、素晴らしい選手です。30分には修徳7番佐藤君のサイド突破から絶妙なクロスが上がると9番加藤君がフリーでシュートを放ちますがバーを大きくそれてしまいます。修徳は後半20分過ぎからの猛攻をしかけ幾度となくチャンスを演出するも、東海大菅生のしぶとい守備に対しなかなかゴールを奪えないまま後半が終了します。

延長戦に入っても修徳の猛攻を東海大菅生が粘り強く守る図式は変わらず得点が生まれないままPK戦までもつれ込みます。PK戦で勝敗を決めるにはあまりにも酷でしたが、この勝負、修徳高校に軍配があがりました。

私のこんな拙い文章では伝わりにくいのですが、この試合、選手は文字通り死闘を繰り広げました。各選手が走りに走り抜き足をつらせる選手が多数出たり、東海大菅生キャプテン榎戸君の流血しながらも、修徳6番の久保君は負傷にも関わらず最後まで走り抜けたこと。とにかく見るものを熱くさせる要素しかありませんでした。

この試合、一番印象に残っているシーンは、PK戦の修徳3人目のキッカー久保君でした。試合中の負傷、足をつらせるなど満身創痍の中でキッカーを努めた彼、それを託した岩本監督、「お前で勝つぞ!!」そんなメッセージが込められたシーンだったように思います。久保君がPKを成功させた直後のガッツポーズは今思い返すだけで鳥肌ものです。

それもこれも東海大菅生という素晴らしい好敵手がいたからこそです、東海大菅生はメンバーの中に2年生が多数入っていたようなので、この悔しさを是非次につなげてもらいたいと思います。

修徳高校は11月16日(土)にインターハイ東京都の覇者である成立学園と全国行の切符を争うことになりました。熱いゲームになることは間違いありません。

取材:おび天

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/31953179

修徳vs東海大菅生を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿