kumazemiレコーダーβ版完成!
何年か前から「速報性優先ではなく、記録性優先で活用できる方法はないか」と私とコータロー、ぬまちちぶ、しまほっけそして小林さんの5人でずっと考えていたのですが、苦節3年ここにモバイル版レコーダーのプロトタイプ(β版)が完成しました。
このレコーダーは誰でも簡単な操作でゲーム内容が記録でき、それが集積するとデータベースとなっていくというシステムです。過去の戦績データをいつでもどこからでも閲覧できたりしますし、どのような相手にどのような得点パターンが多いかとか、このような相手の場合にはどんな守備機会が失点につながるケースが多いか、などを分析することも可能にします。
スポーツと「記録」は切り離せません。このブログも何年も続けているうちに記録物として耐えうるようなモノになってきています。このスポーツの持つ最大の特徴である「記録」に私たちは再びフォーカスし、ここにテクノロジーを駆使してチャレンジしてみたわけであります。
今回の第91回全国選手権東京都大会からまずは私たちが実際に使ってみて、そこで発生する課題を持ち寄ったりしながら、過去分も含めてデータの精度や質を上げていき、並行してデータ入力オープン化に向けた仕組みの確立を進めてまいります。
最終的なゴールイメージは「みんなでつくる東京高校サッカーデータベース」って感じでしょうか。みんなで作ってみんなで使うのです。もちろんFREE(無料)です。とはいえ最終的なネーミングはもっとカッコイイのにします!
コメント