Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 金閣寺 | メイン | 関東大会組合せ »

2007年5月16日 (水)

お母さんのためのフットショー講座7

今日は「クライフターン」です。

「クライフ」とはオランダの生んだ天才プレイヤーJohan“FLYING DUTCH MAN”Cruyffのことであります。

私世代で何かにつけ背番号14を好む方はこのクライフを意識している方が大半ではないでしょうか。というよりそうに違いありません。

このターンはボールを軸足の後ろに通してターンするもので現在では基本中の基本の技です。

Img_1719 Img_1720 Img_1721_2

写真は右サイドの突破を図る48番(アメリカ人です!)が切り込みを許さないように並走してくるDFをクライフターンでかわすシーンです。左から1,2,3と来て、

Img_1722

このように相手をかわしていくターンです。

うちの息子にも教えてましたが、1年生のころの彼は「クライフ」と言えず、何度教えても「ふらいく」になってしまっていましたが、2年生に進級した今はちゃんと言えるようになりました。しかし、クライフが誰だかは知りません。

我が家では息子が小学校にたくさんいるサッカー少年たちと話が合うよう、まずは「ロナウジーニョ」と「中村俊輔」を教えました。そしていよいよ本丸に入っていこうということで、最近は私がんHKで収集した記録DVDを見せながら畏れ多くも「マラドーナ」を教え込んでおります。

学校で「おまえ好きな選手誰だよ?」って友達に聞かれたら「マラドーナ」と言うように訓練しており、まかり間違っても「イチロー」って言うなよと厳しくしつけております。

今では息子もだいぶフェイントを覚え、練習では2~3種類できるようになってきました。しかし、ゲームになるとドラッグターン(足の裏を使う引き技ですね)ばっかりやるので、シュートを打ち込むべき相手ゴールからどんどん後退していくのであります。でも、「まぁいいか」と放っておいてます。

以前の見聞録で書きましたが、うちの息子は高校生の皆さんからは相当影響受けてます。技術だけでなく「声」とか目の前で見ることができる利点からサッカーの持つ「迫力」や「格闘性」も学んでいるようです。

最近は彼も忙しく、なかなか私とスケジュールが合わないので取材には親父1人で行くことが多いのですが、昨年はほぼ毎回一緒に行って、すぐ目の前で起こる数々の感動的シーンを見ていました。

今ではオフサイドも一定レベルまで覚え、サッカーのルールもほとんど理解できてきているので楽しくて仕方がないみたいですね。だから、あんまりやんや言わないようにしています。

次に取材に行くときは久しぶりに連れて行こうと思っています。カメラを手にして怪しいカッコした子供連れのおっさんがいたらそれは九分九厘私である可能性が高いです。でも、顔を見られるのは本当に本当に恥ずかしいので、できれば「あいつがくまぜみだな」と心でつぶやいてそっとしておいてください・・・

全く講座になっておらず独り言になってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/6971841

お母さんのためのフットショー講座7を参照しているブログ:

コメント

Tomozo様
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりワイピオです。
写真の白のチームは「HONOLULU BULLS」っていうチームみたいです。
ここは日陰がほとんどないから日焼けしますよね。

こんにちは。お邪魔します。
トピックと関係なくてすみません。
コレって(写真)もしかしてオアフ島のワイピオでしょうか? 週末子どもの応援で行ってきました。日焼けしました。

コメントを投稿