Social Media

取材記事の検索ができます 高校名入れてみてください


ご協力お願いします

  • Quickvoter

    Q.見聞録を見た私は

    高校サッカー部員です
    クラブユースにいます
    中学生です
    部員の保護者です
    サッカー指導者です
    高校サッカーファン!
    女子マネです


    -view results-

    by pentacom.jp

ユニオンスポーツ

【特別掲載】第101回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 決勝戦のスコア
    インテンシティとコンパクトネス。Japan's Wayを示してくれました。

kumazemi's favorite players new era

  • 岡山学芸館19番木下選手
    ポストコロナ2022から私がこの目で見た素敵な選手をご紹介いたします。

kumazemi's favorite players 2018

  • 帝京10番の選手
    2018年度の私が勝手に好きになった選手をあげていきます。

kumazemi's favorite players 2012

  • 修徳の14番
    1年のブランクに再開すべきか悩みましたが、やっぱりやります。

kumazemi's favorite players 2010

  • 明治学院の8番
    2010年、この企画も4期目に入りました。少しずつでも続けます。

kumazemi's favorite players 2009

  • 修徳11番宇都宮選手
    2009年私が将来性があってイケてて面白いと思った選手たちです。

kumazemi's favorite players 2008

  • 実践学園8番
    2008年は仕事の関係であまり取材に行けなかったです。

kumazemi's favorite players 2007

  • 繁澤選手(都三鷹)
    2007年、新人戦からインターハイ、選手権とずっと追いかけました。

kumazemi's favorite players 2006

  • 久留米20野村選手
    2006年夏から冬、私がグラウンドで出会えたすばらしい選手たちです。

【特別掲載】第85回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 応援席に挨拶する盛商イレブン
    2007年1月8日の感動劇です。応援マネージャーはガッキーでした。

【特別掲載】第86回全国高校サッカー選手権大会決勝フォト

  • 終了のホイッスル
    流経大柏は半端じゃなかったです。大前選手あっぱれ。

Football Photo

  • 都城東8番の選手(2013年関東大会予選)
    私が撮影した高校サッカー写真集です。favorite playersも入ってます。

My Relaxation

  • お盆の駒沢公園
    心の趣くままに撮りとめたフォトブックです。息抜きしましょう。

Sanctuary

  • 新国立競技場
    数々の激闘が繰り広げられてきたみんなの思い出の場所です。

アクセスランキング

Powered by Six Apart
Member since 12/2006

« 実践学園vs本郷 | メイン | 草の香と雲 »

2007年1月23日 (火)

国士舘vs芝

Kumazemi Report 2007-01-21
平成19年度関東大会東京予選1回戦
実践学園高尾グラウンド(曇)
国士舘   vs  
4
2 前半 1
2 後半 0
1

新人戦都大会1回戦、実践学園高尾会場第二試合です。

Photo_162

4地区予選で日体荏原、大森学園、高輪、東京となみいる有力校を次々と撃破してきた芝が国士舘に挑みました。

Photo_167まず、国士舘10番の選手が挨拶代わりのオーバーヘッドを見舞います(写真) 。

惜しくも枠を外れましたが、このような飛び技を何なく繰り出す国士舘はフィジカルスキルが高く、よくワールドカップなんかでアフリカ勢に対して使われる「身体能力の高さ」で芝を徐々に押し込んでいきます。

この差は国士舘がセカンドボールを制する形で現れました。

Photo_164奪ったボールをいい形で攻撃に結び付けられない芝に対して、拾ってはつないで、展開して、を繰り返す国士舘が前半半ばに右サイドからのクロスにダイビングヘッドであわせて先制します。

その数分後には今度は左サイドからうまく抜け出して冷静に中へ折り返されたボールに7番の選手が芝DFともつれながら飛び込み、右足で押し込んで2点目をあげます。

これで2点先行された芝は、DFの2番の選手が指示と鼓舞の声を出し続けますが、国士舘の速い寄せと上述の通りのセカンドボールへの対処の速さとうまさでなかなか流れを引き寄せられません。たびたび3番の選手が外へ流れてものすごいスピードでタテへの突破を図るのですが、国士舘も複数で潰しにいきます。

Photo_168早めに1点返したい芝に前半26分、セットプレーからビッグチャンスが訪れます。左サイドで得たFKをゴール前やや深いポイントに放り込み、飛び込んできた3番の選手にタイミングが合いました。しかし、ボールと蹴り足のタイミングが合わず、ゴールに蹴りこむことはできませんでした。写真のとおり、ミートするにはかなり難しい高さのボールでした。この数分後にはコーナーキックからのこぼれ球を芝7番の選手がミドルを放ちますが、枠をとらえることはできませんでした。ただ、この2つのビッグチャンスで芝が確実に流れをつかみました。

Photo_169

そして前半37分、左サイドからのロビングボールに瞬間的スピードを生かして鋭く抜け出した芝3番の選手がいったんボールをきちっと止めて、国士舘ゴールにシュートを突き刺しました(写真)。

これで2対1となり、ゲームはわからなくなりました。

後半、いい時間に1点返して折り返した芝がどう出てくるのかがポイントでしたが、ハーフタイムでハッパかけられたのでしょうか、国士舘が持ち前のフィジカルスキルをいかんなく発揮し、ボールを支配していきます。

Photo_170圧力を増す国士舘に対し、守備の時間が長くなって来た芝はだんだん中盤が間延びするようになってしまい、クリアしたボールもことごとく拾われ、波状攻撃を仕掛けられます。

そして後半20分に右コーナーキックから完璧にヘッドで合わされて3対1、終了間際には左サイドを振り切られてゴールに向かって切り込まれ、国士舘16番の選手に右インサイドでシュートを決められ4対1、これで勝負ありました。

後半は芝の運動量がやや落ち、寄せが甘くなったところを国士館に突かれてしまいました。

しかし、芝の3番の選手のスピードはすごいです。足の回転数が普通のプレーヤーとは違いますね。ただ、この日は本調子でなかったのかプレーがやや淡白な感じがしました。それでもサイドに流れて危険なポイントに持ち込まれたときには国士舘DFが3人4人がかりで止めに行ってましたからすばらしい選手だと思います。また、1人成長が楽しみなプレーヤーと会うことができました。

芝は敗れてしまいましたが、相手の国士舘はトップ層に位置する高校ですから全く下を向くことはないと思います。夏までにフィジカル面を鍛えれば、DFを3人も4人も引き付けられるエースがいますので、総体はもっといいチームになるでしょう。

kumazemi's favorite players 2007:国士舘の6番、芝の3番

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/231661/6755455

国士舘vs芝を参照しているブログ:

コメント

hiroさん、残念でした。 でも点差ほどの実力差ではなかったことは本人たちが一番わかっていることでしょう。言ってもしょうがないことですが、一つでもPKになっていたら、どうなってたか・・・・
さぁ、これで自信を持って次に向かってください。(ついでに勉強も頑張って!)

コメントを投稿