今日駒沢補助競技場で行われた3試合の結果です。最近プライベートが充実してるらしく私たちと遊んでくれないデジカメ一眼レフホルダーぬまちちぶに代わってのっぽろが突撃しました。
Kumazemi Report |
2012-06-10 |
平成24年度高校総体都大会2次トーナメント1回戦 |
駒沢補助競技場(晴) |
前半早い時間帯に東京朝鮮が先制、ボール支配率に大きな差はなかったようですが、チャンスを確実に決めていった東京朝鮮に軍配が上がりました。後半、暁星も7番の選手を中心に攻め込む時間帯がありましたが、反撃は1点止まりでした。
Kumazemi Report |
2012-06-10 |
平成24年度高校総体都大会2次トーナメント1回戦 |
駒沢補助競技場(晴) |
 |
1 |
0 |
前半 |
1 |
1 |
後半 |
0 |
0 |
延前 |
0 |
0 |
延後 |
0 |
|
1 |
|
 |
第2試合は国士舘対駒大高の対決です。力が拮抗している強豪校同士のゲームは前半駒大高が1点リードで折り返すも後半国士舘が追いつき、延長戦でも決着突かずにPK戦にもつれこんで国士舘が勝ち抜けました。駒大高は半端じゃない運動量を誇る20番の選手を軸に、国士舘は11番の選手を中心に熾烈な攻防となりましたが、両校あと一歩のところで得点できませんでした。
Kumazemi Report |
2012-06-10 |
平成24年度高校総体都大会2次トーナメント1回戦 |
駒沢補助競技場(晴) |
 |
0 |
0 |
前半 |
0 |
0 |
後半 |
0 |
0 |
延前 |
0 |
0 |
延後 |
0 |
|
0 |
|
 |
第3試合はまだデジタル一眼レフを購入していないのっぽろがこの暑さで体調不良となってしまい帰宅してしまったので高体連HPから結果を掲載させていただきました。0対0だったんですね。両校1次トーナメント決勝で大量点入れて勝ち上がってきましたから相当お互い守備を意識して戦ったのでしょう。
きょうは4試合中3試合がPK決着という結果でした。ここまでくると勝つも負けるも本当紙一重ですね。これで8強が決まりました。カードは成立学園vsかえつ有明、東京朝鮮vs実践学園、帝京vs国士舘、修徳vs関東第一です。
コメント